2010年5月2日日曜日

狭山湖・多摩湖

2010年5月2日

昨日、赤坂から帰ってきた後、OCR2を調整した。

リアのギアが2段飛びするのが以前から気になっていたし、ついに昨日はフロントでチェーンが外側に外れてしまった。よく見ると、目視でもズレているのが分かるくらい変だった。 そういう訳で、およそ2年ぶりにリアディレーラーの調整をした。ドライバーで微調整のネジを回す。そう言えば、どのネジをどっちに回せば何がどうなるなど、全っく忘れていることに気づいた。でも何とかなるもんだ。昨日の試乗では『完璧!』と思った。





なので、越生に行こうと思って自転車に跨ったが、脚が回らない。体調が良くない。狭山湖に進路変更して、サイクリングコースをゆっくり走って多摩湖に出て、そのまま新青梅街道で帰宅した。約50Km。なんか脚が疲れたな。

でも、ギアは「カチッ、カチッ」と歯切れ良く、完璧にギアチェンジが決まった。おお、『完璧!』。気持ち良い。




サイクリングコースの緑もきれいで気持ちいい。













狭山湖や多くのひとで、観光地のようだった。

0 件のコメント: